ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2018年01月25日   昭和23年生まれのご婦人が 麗人画を学ぶ






雪の降る中

昭和23年生まれのご婦人が

隣の野洲から 

麗人画を学びに 

近江八幡の我が家に来た。

私は 昭和21年生まれである。



今年 70歳になるご婦人が

なぜ 麗人画を習う気になったのか

今年 72歳になる私は 

ご婦人に 質問した。





   去年の11月1日~15日まで

   守山の天然温泉・ほたるの湯で

   麗人画展をした時 無料体験コーナーを用意してもらいました。

   このご婦人は 麗人画を初めて見て 感動し 体験をして描いた。

   そして

   今年 公衆電話から 私の携帯に 電話が来た。

   携帯は 持っていないと言った。

   我が家に来て 一対一で たっぷり学んだ。



質問の答えは

   麗人画を見たとき

   目がすごかった

   ・・・・・

   描きたい

答えは

簡単であった。











手前のTシャツは ご婦人へのお土産用に

ご婦人が練習中に 私が描いた。





最初のレッスンは 感動した左の眼の特訓であった。










お土産のTシャツを チラチラと見ては

練習に励んだ。












Tシャツを着てもらい その上に防寒服を着て

帰ってもらった。

家に帰ったら 

家族の方たちを

驚かすために



娘さんも 習いたいと言っているそうです






左の眼の特訓のみで

13;40~17:40 まで我が家に居て

雪道を 駅まで歩いて帰って行った。


  今年 70歳になる女性と

  今年 72歳になる爺さんが

  我が家の 仕事場 兼 料亭・葦 で

  ひと時を過ごした。





      またひとつ

      新しい出会いが

      雪の中から うまれた






       麗人画の生まれ故郷 近江八幡より














ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 927.616サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(927.616個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.956個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(69個)のみ見られます

                2017.12.9 現在のブログ数です


興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております



Posted by 酒人 at 20:33Comments(0)麗人画