ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2016年11月07日   長浜で群れた 三匹の侍





長浜に行った。

ひさしぶりに 群れた。


     男 が 三匹













    右の一匹   Cafe & Pub London

    左の一匹   鉄工房

    残りの一匹  墨工房

白のハイネックは 長浜に行くので朝の9時から描いた できたてです



                         Cafe & Pub London にて







拡大







拡大






 















鉄の花と墨の コラボが決まった。





       麗人画 コラボシリーズ


           ◎  ファッションと   婦人服

           ◎  花と         押し花

                          プリザードフラワー

                          鉄の花   アイアンフラワー




帰り北国街道で 豚ホルモンの串焼き を発見した。

     懐かしい

     学生時代の 20前後の 青春酒の時代である。

     50年 前の話である。

     関東では ホルモン焼きは 豚のホルモン串焼きである。

     豚のあらゆる処を 串焼きにする

      例えば  さお・・豚のチンチン  ミルク・・豚のおっぱい

            コブクロ・・豚の子宮

            今は全国的に禁止になった レバ刺しは 串に刺したまま出てくる

               箸を使わないで 串を持って生レバーを食べた

  右から一本づつ 注文した

 


     右からメニューの順に 並べてもらった

     懐かしいと言うか 感激であった

     一本 一本  くせと言うか 個性がある

     歯ごたえ 味 みんな違う

     一本 80円  8種類食べて 640円    安い

     若夫婦と店員さん 三着Tシャツに描くと約束した。

     背中に 屋号の


長浜駅前通りを真っすぐ来て 北国街道を左に曲がった入り口である




右には 明治の洋館がある



冷凍でなく 生肉を串にさしながら 焼く



冷凍した焼き鳥がよく店に出る。

ムチムチしないで パサパサである




赤鬼の店内ですごい看板を 発見した




 



Cafe & Pub London 

  の地図です


北国街道をしばらく歩いて 右に曲がります
            http://r.gnavi.co.jp/j8fzg22z0000/map/











                             麗人画の生まれ故郷  近江八幡 より






ペン画


























時には 麗人画も エロスの世界に 

                描ける時に 描いておく














ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 935.079サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(935.079個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.201個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(69個)のみ見られます

                2016.10.19 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございす




Posted by 酒人 at 05:04Comments(0)麗人画