・

2.000円 品物はきれいです

200円 ほとんど新品
日曜日のスマイルのイベントで
脱いで置いて帰ったご婦人の麻の上着に
麗人画を描いたのでスマイルに届けに行ったら
店中にリサイクル商品が並べてありました。
バザ-でしょう。
スマイルのママさんに呼ばれ
電動自転車を 勧められました。
私は若い時から 視神経に異常があるので車の運転ができず
今でも 自転車に乗っています。
スマイルにも 25分ぐらいかけて自転車で行きます。
そんなわけで 勧められました。
お値段 2.000円です。
後ろのタイヤが二個あります。
後ろに ふた付きの荷物入れとかごが付いています。
バッテリ-は二個あるが 充電器がありません。
綺麗な自転車ですが 安いのはそのせいでしょう。
いま乗っているのは タイヤが二個のスタンダ-ドな自転車です。
我が人生の 後期高齢者に向かって次世代の自転車になるのでしょう。
もう一つ 昔懐かしい ニクロム線をまるめた電熱器を200円で買いました。
今日は 麻の上着を届けたら草津のギャラリ-・風の門に行くので
電車でスマイルに来て その後草津に行き また近江八幡にもどってきたので
帰りは家まで 買ったばかりの自転車で帰ります。
いつも 帰りに確認しに行く 最近知った JAZZ喫茶を見に行ったら
初めて車が止まっていました。
店が オ-プンしていることです。
4回ほど 空振りでした。
喜んで 覗きに行きました。
お客は一人で ピアノ ドラムセット が置いてあります。
壁は ギャラリ-風になっており
お話を聞いたら 無料で個展ができるそうです。
売れたら お礼を払うそうです。
JAZZのライブがある時は 特に料金はなく 床に置いた入れ物に
各自でお金を入れるそうです。
お気持ちです。
おひねりでも いいのです。
HPです ご覧ください http://www.yugeya-jazz.com/




この壁面が ギャラリ-になります
玄関からこの部屋までの 細い廊下もギャラリ-になります
この壁の 裏側です
また 新しい
発表の場を
見つけました
なまのJAZZ演奏が響く空間に
麗人画も うっとりと ・・・・・・・・
こうなると
麗人画のJAZZ版を 描かねば
麗人画の生まれ故郷 近江八幡 より
今後の予定
その1
5月の連休に 長浜の押し花の先生のお店の前で
露店 麗人画実演パフォ-マンスを計画しています。
お天気次第で 日程は 未定です
観光客が どっと 来るそうです。
喫茶店のオ-ナ-に 勧められました。
麻のエプロンに 描きますが サイズが心配になりました。
その2
5月12日(火)~17日(日) 麗人画・・個展
11:00~18:00 最終日は17:00まで
会場 ギャラリ- 風の門 077-567-8574
草津市大路1-7-1-108 タワ-111 1F
JR 草津駅東口 徒歩2分
同じビルの角に餃子の王将店があります
風の門 HP ご覧ください ・・・・・・ http://kazenomon.com/
麗人画の展示・販売 実演パフォ-マンス
持参した ブラウス エプロン Tシャツ 等に 会場で描きます 有料
生地の色は 白系か明るい色系 黒色で描きます
洗濯しても 落ちない特殊な顔料で描き アイロンをあてます
麻のエプロンにも 描きますが サイズが心配になりました

麗人画です 2ステップで拡大します





You Tube に麗人画の描き方が 登録されました
https://www.youtube.com/watch?v=0nPpdN_k_NY
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 833.289サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
7.578人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、833.289 の
ブログが参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
2.000円 品物はきれいです
200円 ほとんど新品
日曜日のスマイルのイベントで
脱いで置いて帰ったご婦人の麻の上着に
麗人画を描いたのでスマイルに届けに行ったら
店中にリサイクル商品が並べてありました。
バザ-でしょう。
スマイルのママさんに呼ばれ
電動自転車を 勧められました。
私は若い時から 視神経に異常があるので車の運転ができず
今でも 自転車に乗っています。
スマイルにも 25分ぐらいかけて自転車で行きます。
そんなわけで 勧められました。
お値段 2.000円です。
後ろのタイヤが二個あります。
後ろに ふた付きの荷物入れとかごが付いています。
バッテリ-は二個あるが 充電器がありません。
綺麗な自転車ですが 安いのはそのせいでしょう。
いま乗っているのは タイヤが二個のスタンダ-ドな自転車です。
我が人生の 後期高齢者に向かって次世代の自転車になるのでしょう。
もう一つ 昔懐かしい ニクロム線をまるめた電熱器を200円で買いました。
今日は 麻の上着を届けたら草津のギャラリ-・風の門に行くので
電車でスマイルに来て その後草津に行き また近江八幡にもどってきたので
帰りは家まで 買ったばかりの自転車で帰ります。
いつも 帰りに確認しに行く 最近知った JAZZ喫茶を見に行ったら
初めて車が止まっていました。
店が オ-プンしていることです。
4回ほど 空振りでした。
喜んで 覗きに行きました。
お客は一人で ピアノ ドラムセット が置いてあります。
壁は ギャラリ-風になっており
お話を聞いたら 無料で個展ができるそうです。
売れたら お礼を払うそうです。
JAZZのライブがある時は 特に料金はなく 床に置いた入れ物に
各自でお金を入れるそうです。
お気持ちです。
おひねりでも いいのです。
HPです ご覧ください http://www.yugeya-jazz.com/
この壁面が ギャラリ-になります
玄関からこの部屋までの 細い廊下もギャラリ-になります
この壁の 裏側です
また 新しい
発表の場を
見つけました
なまのJAZZ演奏が響く空間に
麗人画も うっとりと ・・・・・・・・
こうなると
麗人画のJAZZ版を 描かねば
麗人画の生まれ故郷 近江八幡 より
今後の予定
その1
5月の連休に 長浜の押し花の先生のお店の前で
露店 麗人画実演パフォ-マンスを計画しています。
お天気次第で 日程は 未定です
観光客が どっと 来るそうです。
喫茶店のオ-ナ-に 勧められました。
麻のエプロンに 描きますが サイズが心配になりました。
その2
5月12日(火)~17日(日) 麗人画・・個展
11:00~18:00 最終日は17:00まで
会場 ギャラリ- 風の門 077-567-8574
草津市大路1-7-1-108 タワ-111 1F
JR 草津駅東口 徒歩2分
同じビルの角に餃子の王将店があります
風の門 HP ご覧ください ・・・・・・ http://kazenomon.com/
麗人画の展示・販売 実演パフォ-マンス
持参した ブラウス エプロン Tシャツ 等に 会場で描きます 有料
生地の色は 白系か明るい色系 黒色で描きます
洗濯しても 落ちない特殊な顔料で描き アイロンをあてます
麻のエプロンにも 描きますが サイズが心配になりました
麗人画です 2ステップで拡大します
You Tube に麗人画の描き方が 登録されました
https://www.youtube.com/watch?v=0nPpdN_k_NY
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 833.289サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
7.578人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、833.289 の
ブログが参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます