ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2014年07月17日   ようこそ 麗人画の世界へ





滋賀咲く で 保存されている

一番古い 私のブログです。   2011年6月13日

    http://reigingasake14hai.shiga-saku.net/d2011-06-13.html

2011年6月12日の初日のブログは 間違えて当時に消してしまいました。



ブログの世界に参加して 3年の 月日が過ぎてゆきました。

一日も休まずに 毎日 まいにち 書き続けてきました。



    地元 近江八幡 西の湖周辺で育った 葦の紙に 葦で筆を作って


    水墨画で 女性を描く



      葦の紙に描く

      我が人生の

      うたい文句でした



  今は 

      布に描くが

      私が 生きている 証に なりつつあります




依頼品の ブラウスが 完成しました








   凹凸の激しい生地でした



   生地に描き始めのころは

   凹凸で びびりました

   いまは へいきです





上下に分かれた着物の 下の方に 挑戦が始まりました

色が濃いレンガ色です

何色でどう描くか だいぶ悩みました














  ザラザラの生地です







  着物の世界に どんどん はまっていきます







  着物のファッションショ-

http://www.youtube.com/watch?v=4s28CQQ50Cc






居酒屋 葦  昼食会の予約がはいりました

   7月22日(火)   三人様

      24日(木)   四人様 




7月16日(水) 独身男の夕食

  




 赤いのは とびっこ とび魚の卵

 きゅうりは 塩とにんにくで漬けました
















      ・・・・・・・今年は どこへ さ迷うのか 麗人画・・・・・・・・ 








麗人画を描いているところを見たいとよく言われます。 下記のブログを ご覧ください。

2013年3月28日のブログです    http://reiginga2.shiga-saku.net/e908641.html






ご存知ですか 日本ブログ村 のこと

参加ブログは 784.572 サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

水墨画 を   ポチして覗いて下さい

日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。

7.198人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。

さらに 興味のある方は

興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。

生の声なので 感動します。

ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、784.572
のブログが

参加しています。

ぜひ アクセスしてみて下さい。

世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

水墨画をクリックすると 水墨画ランキングの画面に変わります。 画面の 麗人画の世界 2 の

 の横にある小さな 四角い処 をクリックすると

水墨画の上ランクの美術ブログランキングが表示されます。7.000人以上の方が参加しています。

ランキングが表示されない時は 再度 戻ってやり直してください。

みなさんのおかげで がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございま



Posted by 酒人 at 00:02Comments(0)麗人画