ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2024年01月26日    1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 


2024年1月26日 金曜日 曇り

今日は 作業小屋に入らず 銅板、銅パイプに触らず 過ごそうと決めました

じゃあ~  何するの

雪と雨が パラパラ降っている05時20分に自転車に乗って 外に出ました。

上着とズボンは 水をはじくものを身にまとっているが 顔はお面をしていないので 冷たいものが プチプチとあたってきます。

冷たいというより 痛いです。 

朝市の 野菜を買い行きました。





1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 



今日は 野菜が少ないです。






1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 



おばちゃんに頼んで 写真を一枚






今日買った野菜です。五品で500円です。








1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 



右から 煮込み用大根  ネギ 水菜 チンゲンサイ キャベツ

五個で500円





朝食後 のんびりしてから 去年描いたTシャツの色が薄くなったので 絵の上をなぞって描きました。

女性をもう一人 描き加えました。






1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 



色が薄くなっているのは 色が消えたのではなく 洗濯することによって色がついた繊維が抜けていくので 絵が薄くなっていくのです。

綿が多いと 抜けやすいです。

ポリエステルの多いシャツは 色が消えにくいです。

生地の表面が つるつるしています。






1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 







1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 



絵の上に もう一度 描きました。











1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 








シャツが終わったので 去年 東寺の骨董市で買った着物で 描いてほったままになっているちょっと値段が高かった着物を 取り出しました。

鮮やかなブルーの気に入っている着物です。


あらためて 手を加えました。








1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 







1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 






着物の裾にぐるりと 女性を五人描きました。

着物を着たら 隠れてしまう女性もおります。




1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 












1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 












1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 













1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 












1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 











明日 教えてもらった 初めての眼科に行って 目を診察してもらいます。

10時20分に 眼科医院からお迎えの車が来ます。

送り迎えを ここの眼科医院はしてくれるのです。

終わったら また家まで送ってくれるのです。

専属の運転手さんがいるのです。


完全予約で 同じ方面の人達と一緒に乗るので 予約はお任せになります。


何日の 何時が 決まれば 雨が降っても安心です。


今までの処は 雨の降らない日 自転車で30分近くかかりました。



歳とって ご厚意に 甘えさせていただきます・・・・・・。

  




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。



1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 





1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 







1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 







1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 










1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 


どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。






1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 





1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 





1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 


           幅1m50cm 高さ1m73cm








1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 





1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 







1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 








1月26日 去年描いたTシャツと着物に加筆をした 







1月26日 金曜日 18:23
 葦筆のふるさと  近江八幡から
<


同じカテゴリー(麗人画)の記事画像
4月2日 4曲衝立 麗人画が完成
3月31日 4曲の衝立を もらいました
3月30日 朝の06時10分 絵を描いた
3月29日 肌寒いです  桜が開かない
3月29日 ライブハウスで手作りマーケット
3月28日 額を二枚作り もらった額に絵を描いた
同じカテゴリー(麗人画)の記事
 4月2日 4曲衝立 麗人画が完成 (2025-04-02 17:31)
 3月31日 4曲の衝立を もらいました (2025-03-31 16:43)
 3月30日 朝の06時10分 絵を描いた (2025-03-30 18:42)
 3月29日 肌寒いです  桜が開かない (2025-03-29 16:44)
 3月29日 ライブハウスで手作りマーケット (2025-03-29 10:04)
 3月28日 額を二枚作り もらった額に絵を描いた (2025-03-28 15:45)


Posted by 酒人 at 18:22 │Comments( 0 ) 麗人画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。