ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2017年04月27日    マグロを探しに山科に行った話






朝から水墨画を描いたが 調子が出ない。

気合が入らない。

描くのをやめた。

昨日 友達から電話で聞いたマグロの話が 頭に残っている。

山科駅前の大型店に買い物に行ったら 魚屋で本マグロを売っていたと

教えてくれた。

描いても 気合が入らないので 行動を決めた。


   山科に行こう





雨が降りそうなので 傘を持って家を出た。

平和堂でイカ天とワンカップ大関を買ってから 駅に行った。

イカ天で酒を飲みながら 外の景色を見 小旅行気分で山科に行った。

駅前の大型店でマグロを見た。

その後 店の奥にもう一軒 フードセンターがあるのを知り そこも見に行った。

盛り付けた刺身が  パックに入りでたくさん並んでいた。

 冷凍していません とシールに書いた

本マグロがたくさん並び その中で 一パックだけ本マグロの筋があった。

筋と言うか 本マグロの脂身である。

このパックの値は 689円でした。

手に持ったら きれいなご婦人が私に声をかけてきた。

  どうやって食べるのですか 私に質問をした。

  手巻きずし食べ 手巻き寿司の作り方を ていねいに説明した。

  まあ~おいしそう ゆだれが出て来ちゃうは と言いながら右手を

  口に持って行った。

  いるのなら 譲りますと言ったが いいですと否定し 私が買うこになった。

  少し移動して 平目の刺身の処に2パックだけ平目のエンガワのみのが入っている

  パックを ご婦人が先に見つけ 指をさして私に知らせてくれた。

  私は 平目の刺身より 平目のエンガワが好きである。

  このご婦人は 私が普通の刺身より 変った物が好きなことを 見抜いている。
  
  ご婦人が先にヒラメのエンガワを見つけ 私に教えてくれた。

  平目のエンガワのみのパックを 手に持った。

このご婦人は 何が安くておいしいかよくご存じであるが 手に取らなかった。
 



ご婦人とは 魚売り場で別れた。

その後 肉のパックを見てたら オーストラリア産ラム肩肉 羊の肉が1パックだけ

30%引きがあるのを見つけて手に取った。

これも買う。

昔は 餃子の王将でも 羊のマトンを料理して売っていた。

独特の臭みがあり 私はよく食べた。

安くてボリュームがあるので 焼肉はジンギスカンと決めていた。

注文すると奥の調理人に  パウロ と言っていたが

今は メニューから消えている。



三品買って 山科駅を後にして草津駅で下車し ギャラリー・風の門 に寄った。

風展に出展している方が見えて おしゃべりし 家まで送ってくれた。

   


魚屋で出逢ったご婦人は 興味があるがスタンダードではない

食材に見えたのか 食べ方がわからないのか 興味はあるが買わなかった??

私は 希望していた刺身が買えて 山科に来た目的が達成された。





マグロを探しに山科に行った話

 冷凍ではありません 本マグロ


 とシールに書いてある。

わざわざ 冷凍物を解凍して 売っていませんと PR しています。




午後2時半 遅い昼飯に手巻き寿司で試食した。

半分使って 残りは夜食用である。

マグロを探しに山科に行った話

本マグロのとろ  白ネギ  シソの葉      半分使ってマグロ代・・340円




マグロを探しに山科に行った話





手巻き寿司

マグロを探しに山科に行った話


ノリ  シソの葉  ご飯  白ネギ  本マグロのとろ    


トロの鉄火巻である    半分使って マグロ代は 340円

安く安く仕入れ   家に帰って  ひとりで食べた。


焼酎を飲みながら













          ・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

       



マグロを探しに山科に行った話
拡大



マグロを探しに山科に行った話
拡大






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 951.325サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(951.325個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.315個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(71個)のみ見られます

                2017.2.5 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


同じカテゴリー(麗人画)の記事画像
4月2日 4曲衝立 麗人画が完成
3月31日 4曲の衝立を もらいました
3月30日 朝の06時10分 絵を描いた
3月29日 肌寒いです  桜が開かない
3月29日 ライブハウスで手作りマーケット
3月28日 額を二枚作り もらった額に絵を描いた
同じカテゴリー(麗人画)の記事
 4月2日 4曲衝立 麗人画が完成 (2025-04-02 17:31)
 3月31日 4曲の衝立を もらいました (2025-03-31 16:43)
 3月30日 朝の06時10分 絵を描いた (2025-03-30 18:42)
 3月29日 肌寒いです  桜が開かない (2025-03-29 16:44)
 3月29日 ライブハウスで手作りマーケット (2025-03-29 10:04)
 3月28日 額を二枚作り もらった額に絵を描いた (2025-03-28 15:45)


Posted by 酒人 at 02:22 │Comments( 0 ) 麗人画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。