ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2015年11月09日    西川嘉右衛門邸・特別公開






雨の降る中 路線バスに乗って 

近江八幡市円山町にある西川嘉右衛門邸に行ってきました。

滋賀県立大学の学生さん 滋賀県立琵琶湖博物館の職員さんらが

見学者の対応をしていました。

名刺を交換しました。

頂いた名刺には びわ湖のヨシを30%配合と書いてありました。

私がここの古い御屋敷で 西川先生がご健在のころ買いに来ていたヨシ紙には

55%配合と書いてあります。現在も同じヨシ紙 ヨシの色紙を使っております。

懐かしい気持ちで 雨の西川邸を 拝見しました。

よし笛を考案した菊井先生 酒飲み友達の檜山先生 西の湖の生き神様奥田先生に

逢いました。



西川嘉右衛門邸・特別公開



西川嘉右衛門邸・特別公開




西川嘉右衛門邸・特別公開



西川嘉右衛門邸・特別公開



西川嘉右衛門邸・特別公開




西川嘉右衛門邸・特別公開

ヨシの襖 今注文したら一枚20万以上だそうです



西川嘉右衛門邸・特別公開

埋め立てる前の めずらしい地図です


西川嘉右衛門邸・特別公開





西川嘉右衛門邸・特別公開




西川嘉右衛門邸・特別公開



西川嘉右衛門邸・特別公開




西川嘉右衛門邸・特別公開




西川嘉右衛門邸・特別公開




西川嘉右衛門邸・特別公開




西川嘉右衛門邸・特別公開




西川嘉右衛門邸・特別公開





             西川先生と 飲み処・じゅらく の


             カウンタ-で肩を並べて飲んでいなければ

             西川嘉右衛門商店のヨシ紙と逢えなかったかも ・・・・・・・・?











よし博物館   西川嘉右衛門邸

      http://homepage1.nifty.com/dcmg/nnn/yoshi.htm




                  麗人画の生まれ故郷    近江八幡から



ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 862.535サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(862.535個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.770個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.9.25 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます





西川嘉右衛門邸・特別公開


同じカテゴリー(麗人画)の記事画像
5月12日 明日の初参加の料理教室の準備
5月11日 久しぶりの麗人画実演パフォーマンス
5月9日 シューベルトのアヴェ・マリアを絵にしました
5月8日 2012年3月29日の手紙の額縁依頼を受けた
5月7日 守山市民ホールでオーケストラを聞いた
5月5日 朝の血圧測定 低くなっている
同じカテゴリー(麗人画)の記事
 5月12日 明日の初参加の料理教室の準備 (2025-05-12 17:51)
 5月11日 久しぶりの麗人画実演パフォーマンス (2025-05-11 18:44)
 5月9日 シューベルトのアヴェ・マリアを絵にしました (2025-05-09 16:23)
 5月8日 2012年3月29日の手紙の額縁依頼を受けた (2025-05-08 15:54)
 5月7日 守山市民ホールでオーケストラを聞いた (2025-05-07 05:48)
 5月5日 朝の血圧測定 低くなっている (2025-05-05 18:06)


Posted by 酒人 at 01:16 │Comments( 0 ) 麗人画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。