2015年06月18日 着物姿の和風美人が二人 我が家に来た
・
一人住まいの我が家に
二輪の可憐な花が 咲きました。
お友だちと お見えになりました。
着物姿は 日本の美です。

この後 お二人で お食事に行くそうです。
みなさん きっと 振り返ります。
日本の美が ふたりで 食事を したら ・・・・・・
このご縁に 感謝
依頼を受けたシミの付いた着物に 描きました。


拡大 2ステップ
帯を一本 差上げました。

本日 6月18日(木) 近江八幡市立総合医療センタ- 消化器内科に
行ってきます。
脳梗塞の薬をもらうために 地元の個人医院に毎月 通っています。
その時 超音波・エコ-検査を受けました。
いろいろと 出てきました。
それの 第一段階の精密検査を受けます。
69年生きていると 色々出てきます。
今回は 徹底的に全ての検査を受けます。
寝込まないように
きょうもまた かくて ありなむ
このいのち なにをあくせく
あすをのみ おもひわづらふ
島崎藤村 千曲川旅情 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 843.247サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(843.247個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.640個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.5.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
皆さんがアクセスしてくれたおかげです
結果が数値で 評価されます
こちらです //www.blogmura.com/profile/01082240.html
一人住まいの我が家に
二輪の可憐な花が 咲きました。
お友だちと お見えになりました。
着物姿は 日本の美です。
この後 お二人で お食事に行くそうです。
みなさん きっと 振り返ります。
日本の美が ふたりで 食事を したら ・・・・・・
このご縁に 感謝
依頼を受けたシミの付いた着物に 描きました。
拡大 2ステップ
帯を一本 差上げました。
本日 6月18日(木) 近江八幡市立総合医療センタ- 消化器内科に
行ってきます。
脳梗塞の薬をもらうために 地元の個人医院に毎月 通っています。
その時 超音波・エコ-検査を受けました。
いろいろと 出てきました。
それの 第一段階の精密検査を受けます。
69年生きていると 色々出てきます。
今回は 徹底的に全ての検査を受けます。
寝込まないように
きょうもまた かくて ありなむ
このいのち なにをあくせく
あすをのみ おもひわづらふ
島崎藤村 千曲川旅情 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 843.247サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(843.247個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.640個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.5.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
皆さんがアクセスしてくれたおかげです
結果が数値で 評価されます
こちらです //www.blogmura.com/profile/01082240.html
5月15日 柚子の木に 白い蕾がたくさん出た
5月14日 寄って寝過ごし 信長の安土駅で 懐かしき麗人画と会う
5月12日 明日の初参加の料理教室の準備
5月11日 久しぶりの麗人画実演パフォーマンス
5月9日 シューベルトのアヴェ・マリアを絵にしました
5月8日 2012年3月29日の手紙の額縁依頼を受けた
5月14日 寄って寝過ごし 信長の安土駅で 懐かしき麗人画と会う
5月12日 明日の初参加の料理教室の準備
5月11日 久しぶりの麗人画実演パフォーマンス
5月9日 シューベルトのアヴェ・マリアを絵にしました
5月8日 2012年3月29日の手紙の額縁依頼を受けた
Posted by
酒人
at
02:21
│Comments(
2
) │
麗人画
この記事へのコメント
お忙しい中、ありがとうございます。
とっても素敵で大感激しております。
麗人さんもお身体ご自愛下さいませ。
とっても素敵で大感激しております。
麗人さんもお身体ご自愛下さいませ。
Posted by hokkorin
at 2015年06月18日 11:31

むずかしい課題でしたが
色々と勉強ができました。
シミ 恐れずに足らず
なんとかなる
シミのおかげで
着物和風美人が我が家に お越しになりました
このご縁に 感謝
色々と勉強ができました。
シミ 恐れずに足らず
なんとかなる
シミのおかげで
着物和風美人が我が家に お越しになりました
このご縁に 感謝
Posted by 酒人
at 2015年06月18日 14:03
