・
風邪薬を三錠飲んで ぐっすり寝た。
以前ネットで見た時 風邪薬は睡眠薬で グダグダ言わせないで寝かせてしまうとか??
お酒を飲んでも眠くならないので 私にはこの方が安心です。
もう 起きるしかないです。
こんな生活が 何年も 何年も 続いています。
夜中に絵を描いたり 木工作業で額を作ったり 銅板をたたいたり ヘッドホーンでチェロの練習をしたり 焼肉で焼酎を飲んだり 自転車に乗って24時間スーパーに行ったり 夏の熱帯夜の時は涼しくなります・・・・・・・・

下に降りて 服に着替えました。
01時30分 室温は14度 寒い日は4度でした。
雨が降っているのか 暖かいです。
台所に行って 洗い場に置いてある昨日の食器を洗い 玄米を三分づきで精米して主食の準備をします。
炊きあがるまで 58分ぐらいかかります。
もらった衝立の片面に 先日描いたので 今日は残りの葦紙を貼った面に描きます。

準備完了は 02時17分です。
今まで物置場的なキッチンが 人の住む空間になり お絵描き場になっています。


墨で描くのは ここまででお終いです。
朝食の準備にかかります。

朝食の準備をします。
準備完了は 03時35分 。

冷凍餃子 キャベツの浅漬け 三分精米の玄米 焼酎


食事が終わってから 墨を飛ばしました。
わざとマスキングテープを粗く剥がした部分も作り 絵具で薄く乗って 汚れた感じを出して 古い絵のようにしました。


06時56分 完成です。

絵の周囲をテープではがし 着色しました。

裏側は 先日に描きました。
明日 21日は滋賀も京都も雨です。
あすは 京都・東寺での骨董市です。
着物のお店を出すご婦人に 電話をしました。
地元なので 雨でも店を出しますとの ご返事でした。
私も 雨でも行きます と 答えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・掲示板・・ご案内・麗人画・・
琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。
ヨシ・葦 の手づくり筆
髪の毛専用筆です。
麗人画の原則
左の目 鼻の穴 唇 この三点で
女性の内面を描きます。
あとは 自由に描きます。





どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画
と名付けてくれました。



幅1m50cm 高さ1m73cm




2月20日 火曜日 15:20
葦筆のふるさと 近江八幡から<
風邪薬を三錠飲んで ぐっすり寝た。
以前ネットで見た時 風邪薬は睡眠薬で グダグダ言わせないで寝かせてしまうとか??
お酒を飲んでも眠くならないので 私にはこの方が安心です。
もう 起きるしかないです。
こんな生活が 何年も 何年も 続いています。
夜中に絵を描いたり 木工作業で額を作ったり 銅板をたたいたり ヘッドホーンでチェロの練習をしたり 焼肉で焼酎を飲んだり 自転車に乗って24時間スーパーに行ったり 夏の熱帯夜の時は涼しくなります・・・・・・・・
下に降りて 服に着替えました。
01時30分 室温は14度 寒い日は4度でした。
雨が降っているのか 暖かいです。
台所に行って 洗い場に置いてある昨日の食器を洗い 玄米を三分づきで精米して主食の準備をします。
炊きあがるまで 58分ぐらいかかります。
もらった衝立の片面に 先日描いたので 今日は残りの葦紙を貼った面に描きます。
準備完了は 02時17分です。
今まで物置場的なキッチンが 人の住む空間になり お絵描き場になっています。
墨で描くのは ここまででお終いです。
朝食の準備にかかります。
朝食の準備をします。
準備完了は 03時35分 。
冷凍餃子 キャベツの浅漬け 三分精米の玄米 焼酎
食事が終わってから 墨を飛ばしました。
わざとマスキングテープを粗く剥がした部分も作り 絵具で薄く乗って 汚れた感じを出して 古い絵のようにしました。
06時56分 完成です。
絵の周囲をテープではがし 着色しました。
裏側は 先日に描きました。
明日 21日は滋賀も京都も雨です。
あすは 京都・東寺での骨董市です。
着物のお店を出すご婦人に 電話をしました。
地元なので 雨でも店を出しますとの ご返事でした。
私も 雨でも行きます と 答えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・掲示板・・ご案内・麗人画・・
琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。
ヨシ・葦 の手づくり筆
髪の毛専用筆です。
麗人画の原則
左の目 鼻の穴 唇 この三点で
女性の内面を描きます。
あとは 自由に描きます。
どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画
と名付けてくれました。
幅1m50cm 高さ1m73cm
2月20日 火曜日 15:20
葦筆のふるさと 近江八幡から<