ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2020年12月31日   コロナに負けず お友達が自作のレース編みとお酒を送ってくれた





コロナは どんどん 活発に動いています。

私も あなたも 皆さんも

  ご注意 ご注意






朝起きたら 雪だらけ。

モノサシで測ったら 

家の前の道 27センチ。











家の前の塀に吊るした 麗人画 の看板も雪に

埋もれた。



9時30分ごろ 雪の中を宅急便が我が家に来た。

荷物を受け取って 電車で出かけた。

酒のつまみを探しに ・・・・・・・・・。

いいのが ありました。


帰ってきたら 今度は レターパックで 

手づくりの レースの作品が二点と母親が作った

楊枝が三本とそれを入れる小さな袋がセットになって

たくさん来ました。










夜の一杯飲みの 準備を始めた。




      買ってきた 養殖・本マグロの落し



      まだ少し残っている





いただいた 手編みのレースを どう飾るか





コタツのテーブルに 手づくりの額縁に使う

塗装したベニヤ板をバックの黒として

その上に 純白なレースを置き

額縁用のアクリル板を置いた。

全て家にあるもので仮のセットで

明日 大工センターに探しに行く。







コタツのテーブルに



二枚の大きさ30センチぐらいのレースです。





















いただいた 大吟醸 
   純金箔いりです











































白菜でくるんで食べます



細かい 丁寧な 仕事をしたレースが

我が家の炬燵テーブルの上に黒をバックに

鮮やかに その存在を現わしています。




   ありがとうございます。


   令和二年 最後の日です

     みなさん  よいお年を



                       2020.12.31        












  

   






ご存知ですか にほんブログ村 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリックして下さい
 
        



Posted by 酒人 at 21:09Comments(0)麗人画