ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2016年03月11日   帯で親子のカバンを作ったご婦人から依頼を







帯で ご自分用と娘さん用にカバンを作ったそうです。

そして 麗人画の依頼に 日本髪の先生と三人でお見えになりました。

もう一人のご婦人は 麗人画の帯をお買い上げいただいたそうです。






帯で作ったカバンです。


拡大


ポケットが無い方に 描きました。































 麗人画に彩色して  カラ-の麗人画です





縦100cm  横 75cm の大きなパネルに



拡大








婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。


   期間       4月28日(木)~5月1日(日)

   会場       白雲館   近江八幡市為心町   八幡掘り界隈

            
         展示販売の他 イベントも計画しています 

        音楽会    4月30日(土)  午後から 音楽演奏会 

                 5月 1日(日)  クラリネット演奏会






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 893.508サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(893.508個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.978個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.2.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 00:22Comments(0)麗人画

2016年03月10日   エコバックに描いた






安く手に入る買い物用のエコバックに描きました。



拡大  2段階




表面が凸凹で描きにくいですが





コラボの婦人服の生地 レ-スの生地なので網に描いているみたいで

下ににじみでるので描きにくいです。



板を下にひいて 浮かして描きました
































金網に描いてるみたいです







 麗人画に彩色して  カラ-の麗人画です





縦100cm  横 75cm の大きなパネルに



拡大








婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。


   期間       4月28日(木)~5月1日(日)

   会場       白雲館   近江八幡市為心町   八幡掘り界隈

            
         展示販売の他 イベントも計画しています 

        音楽会    4月30日(土)  午後から 音楽演奏会 

                 5月 1日(日)  クラリネット演奏会






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 893.508サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(893.508個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.978個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.2.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 03:47Comments(0)麗人画

2016年03月09日   着物用ポーチに描く





ポ-チに描いた。

ポ-チに 肩紐をつけてもらった。

着物を着た時 手に何も持たないようにと ・・・・・・・・・・。








拡大 2段階




















ポ-チを持ってきた時 描いた帯を見て これでカバンを作ると

帯を一本持って帰った。

肩から掛けるカバンである。

初めての 試みである。









 麗人画に彩色して  カラ-の麗人画です





縦100cm  横 75cm の大きなパネルに



拡大








婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。


   期間       4月28日(木)~5月1日(日)

   会場       白雲館   近江八幡市為心町   八幡掘り界隈

            
         展示販売の他 イベントも計画しています 

        音楽会    4月30日(土)  午後から 音楽演奏会 

                 5月 1日(日)  クラリネット演奏会






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 893.508サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(893.508個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.978個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.2.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 02:07Comments(0)麗人画

2016年03月08日   守山のうの家での 古着物市で買った古い帯に描いた







先日 守山のうの家で古い着物等の販売があり

3本500円 1本167円の帯を12本買ってきた。


一日中家にこもり 帯に描いた。





拡大 2段階


























































 麗人画に彩色して  カラ-の麗人画です





縦100cm  横 75cm の大きなパネルに



拡大








婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。


   期間       4月28日(木)~5月1日(日)

   会場       白雲館   近江八幡市為心町   八幡掘り界隈

            
         展示販売の他 イベントも計画しています 

        音楽会    4月30日(土)  午後から 音楽演奏会 

                 5月 1日(日)  クラリネット演奏会






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 893.508サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(893.508個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.978個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.2.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 01:20Comments(2)麗人画

2016年03月07日   春を待つ巻き手紙 三通目





春が近づくと描く巻き手紙 三通目を描きました。





拡大 2段階

























 麗人画に彩色して  カラ-の麗人画です





縦100cm  横 75cm の大きなパネルに



拡大








婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。


   期間       4月28日(木)~5月1日(日)

   会場       白雲館   近江八幡市為心町   八幡掘り界隈

            
         展示販売の他 イベントも計画しています 

        音楽会    4月30日(土)  午後から 音楽演奏会 

                 5月 1日(日)  クラリネット演奏会






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 893.508サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(893.508個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.978個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.2.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます











































Posted by 酒人 at 00:01Comments(0)麗人画

2016年03月06日   守山のうの家 一本167円の帯 12本買う






きものdeおさんぽ



守山宿・町屋・うの家 が会場である。

旧の内閣総理大臣の宇野家である。







奥の蔵や庭で 着物 帯 帯どめなど 古いものの店が出ていた。


拡大






帯が3本 500円   今までで一番安い



午前10時に行ったら お客はまだ少なく

独りで帯をじっくりと 探した。

合計 帯を12本買った。

2.000円 である。



日本髪の先生が 髪を結いに来ている。

写真撮影も頼まれている。

先生が髪をセットし 着物を召した若い女性三人の写真を撮った。



我が家で 帯を改めて眺めた。

167円の帯を





















 麗人画に彩色して  カラ-の麗人画です





縦100cm  横 75cm の大きなパネルに



拡大








婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。


   期間       4月28日(木)~5月1日(日)

   会場       白雲館   近江八幡市為心町   八幡掘り界隈


      






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 893.508サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(893.508個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.978個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.2.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 00:11Comments(0)麗人画

2016年03月05日   我が家で 飲み会





本日の飲み会のメインは

   本マグロのアラ    一パック    1.099円
  
   ブリのシャブシャブ  一パック     629円

あとは 野菜である。




第一部


拡大



















本マグロの大トロ   肉で言ったら スジ肉みたいな感じです

材料代は 1099円



第二部










ブリのシャブシャブ   二パックで 1.258円




お酒は 新酒しぼりたて生酒 純米吟醸  六方 

 喜多酒蔵     志賀熊商店より宅配にて



      材料 お酒代   総合計 6.500円 也




                    おともだちと 二人酒 




                                麗人画発祥の地  近江八幡から





 麗人画に彩色して  カラ-の麗人画です





縦100cm  横 75cm の大きなパネルに



拡大








婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。


   期間       4月28日(木)~5月1日(日)

   会場       白雲館   近江八幡市為心町   八幡掘り界隈


      






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 893.508サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(893.508個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.978個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.2.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 00:53Comments(0)麗人画

2016年03月04日   古い写真・・チンドン屋をしていました







古い写真が パソコンの中に残っていました。

定年退職して 間の無い頃だと思います。

近江八幡の八幡掘りに架かる明治橋の上です。

大勢やって来ました。

私も写っています。





























                           麗人画発祥の地  近江八幡から






 麗人画に彩色して  カラ-の麗人画です





縦100cm  横 75cm の大きなパネルに



拡大








婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。


   期間       4月28日(木)~5月1日(日)

   会場       白雲館   近江八幡市為心町   八幡掘り界隈








                            葦筆の生まれ故郷   近江八幡 から






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 893.508サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(893.508個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.978個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.2.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


















Posted by 酒人 at 03:37Comments(0)麗人画

2016年03月03日   トイレのマ-クの依頼を受けた







春になると描く巻き手紙の第二便を 描きました。






拡大

























一般家庭のお家で お客さんが来られた時

トイレをお借りしたいと行った時 トイレはどこにあるか

教えてあげる時 ドアにトイレのマ-クのシールが貼ってあるお家は

めったにありません。

また 外のお店で見る市販のマ-クでは 味気がありません。

そこで 私のトイレのマ-クが奥様連中の間で人気があります。

子供も大きくなって外に出て行き のんびり過ごすご家庭で

ほのかなユ-モアもあって 人気があります。


























布団を干してしまうのを忘れていたので 朝起きたら布団の上に

雪が10cmほど 積もっていた。

一日天気が良かったので 布団は乾きました。









                           麗人画発祥の地  近江八幡から






 麗人画に彩色して  カラ-の麗人画です





縦100cm  横 75cm の大きなパネルに



拡大








婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。


   期間       4月28日(木)~5月1日(日)

   会場       白雲館   近江八幡市為心町   八幡掘り界隈








                            葦筆の生まれ故郷   近江八幡 から






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 893.508サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(893.508個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.978個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.2.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 00:54Comments(0)麗人画

2016年03月01日   780円の本マグロの大トロ 独りで食べた





雪であった。

前の日 天気が良かったので布団を干したが

しまうのを 完全に忘れた。

朝起きたら 10cmほど雪が積もっていた。

その時 布団のことを思い出した。

雪の中で 布団に雪が10cmほど積もっていた。

雪がやみ青空が見えてから 布団の雪を落として 乾かした。

独り住まいで 今 やっていることを 尻から忘れる



春が近づくと毎年描く 巻き手紙を描いた。


拡大















またまた 東寺で買ってきた帯に 挑戦である






















本マグロの大トロ   加熱用 780円






まさに料亭・葦 の誕生です

ひとり ちびちびが さびしいですね

海苔の上にマグロをおき 白ネギのきざみを5本ほどおき くるくる丸めて

ワサビ醤油で食べる   酒は今年の新酒 しぼりたて生原酒




大トロの盛り付け 四人前ぐらい








みごとな大トロの色


   買い物上手な 780円の世界です



めったに 手に入りません

根気よく 通います





 麗人画に彩色して  カラ-の麗人画です





縦100cm  横 75cm の大きなパネルに



拡大








婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。


   期間       4月28日(木)~5月1日(日)

   会場       白雲館   近江八幡市為心町   八幡掘り界隈








                            葦筆の生まれ故郷   近江八幡 から






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 893.508サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(893.508個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.978個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.2.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 23:06Comments(0)麗人画