味の王様 ねこぶだし

酒人

2015年03月28日 04:03






自炊を始めて すっかり お世話になっているのが

テレビ通販で買った 六本セットの ねこぶだし である。

誰でも喜ぶ 日本の味 まさに 味の王様 である。

今夜の夜食は 胃を休ませるため 残り飯に熱湯をかけて お終いである。

主食の飯と お汁が 一つのお椀で 完成である。

拡大します




大きめのお椀に 

冷飯 白ネギの縦きり イカの塩辛 頂きものの鮒寿司三切れ

その上に ねこぶだし をかけて 熱湯をかければ

世界の料理 和食の世界 である。

ここで 大事な事は トントントンと白ネギを輪切りにしないで 最初に7cmぐらいに

切って それを縦に切ることです。

縦に細長く切った白ネギを 箸でつまんで食べる さくさくしたこの感触が

湯でやわらかくなった飯と 合うのです。

味の世界では イカの塩辛 鮒寿司 根昆布 白ネギ このブレンドが

たまらないです。

テレビのマッサンではないが 自分が選んだもので 味のブレンドをするのです。



拡大します




琵琶湖の和食です。






4月4日 旧の琵琶湖ホテル で開催されるヨシのイベントで 

ヨシ筆を紹介しようと ヨシ筆を作りました。

当日 会場では ヨシ筆作りと麗人画の体験で 500円です。





自分で作らないで買いたい人には 800円です。




滋賀医大にお見舞いに行き その後 石山駅前の音楽のライブをする

喫茶店・ナチュレに行き 押し花と水墨画のコラボ作品を紹介しました。

みなさん 初めて見る世界です。

お店で 展示をさせていただこうと ご相談しました。

OKです。



風邪の方も だいぶ良くなりました。

結局 汗をかかずに 終わりそうです。

汗をかくだけの 体力が無いと言うことでしょうか。

体力に さびしさを 感じます。


   熱い温泉に入ろうと 飛び込んだら ぬるいぬるい温泉で

   そのうち 熱くなるだろうと 一時間我慢をしたが 結局は

   ぬるい温泉で あきらめて出た。

   そんな 感じです。

   体力の衰えを 感じます。





大事なお知らせ



明日の29日 日曜日

 近江八幡市内 最高のイベントが 開催されます。

 場所は 近江八幡市 白王町 自治会館
 
    11:00~14:00


    参加費 1.000円

   新酒・権座 たくさん飲めます

    地元の方々が 手料理のおつまみを 準備してくれます

     こんなに おもてなしをしていただいて

     会費は 1.000円 です。

     来たらわかります 信じられないイベントです

                



今後の 予定


その1

   4月4日(土) 三方葦(よし)フェスタ

            主催 日本よし笛協会   共済 びわ湖大津館・・旧 琵琶湖ホテル

            会場 びわ湖大津館  旧の琵琶湖ホテル  大津市柳が崎5番35号

            開催日時   展示        10:00~16:30

                     体験教室     11:00~16:00

                     よし笛演奏    10:00~16:30 の適時

            私は 体験教室のひとつで ヨシ筆の作り方  麗人画の描き方 を担当します 

                      材料は準備します      会費 500円

                それと  麗人画実演パフォ-マンス をします

            私の手づくりの額縁入りの ヨシ紙の色紙に描いた麗人画を展示販売します


     イベントの案内です クリックして下さい

 (PDF: 645.38KB)






その 2


 押し花と水墨画 (麗人画) とのコラボ作品の展示

  会場   コミュニティ-カフェ スマイル

  期間   2015年4月13日(月)~19日(日)

         10::00~19:00

  麗人画・体験  19日(日)  13:00~16:00

        参加料   300円 + 要 オ-ダ- 
 









その3

   5月12日(火)~17日(日)   麗人画・・個展   11:00~18:00 最終日は17:00まで

            会場  ギャラリ- 風の門  077-567-8574
                    
                         草津市大路1-7-1-108  タワ-111 1F
  
                    JR 草津駅東口 徒歩2分 
                          同じビルの角に餃子の王将店があります

         麗人画の展示・販売     実演パフォ-マンス

          持参した ブラウス エプロン Tシャツ 等に 会場で描きます  有料

                        生地の色は 白系か明るい色系  黒色で描きます 

                  洗濯しても 落ちない特殊な顔料で描き アイロンをあてます








水墨画・麗人画と押し花のコラボ作品です      二段階で拡大します









麗人画です    クリックすると 二段階で拡大します


























You Tube に麗人画の描き方が 登録されました


https://www.youtube.com/watch?v=0nPpdN_k_NY




ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 825.973サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

水墨画 を   ポチして覗いて下さい

日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。

7.532人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。

さらに 興味のある方は

興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。

生の声なので 感動します。

ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、825.973 の

ブログが参加しています。

ぜひ アクセスしてみて下さい。

世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています

にほんブログ村


 
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


関連記事